よくあるお問合せ
良くある質問をまとめていますので、ご確認ください。
ご不明点があれば、お気軽にお電話にてお問い合わせください。
依頼について
- 故障かどうかわからないのですが、判断して頂けるのですか?
-
はい。 故障かどうかの診断は、無料で行っております。
調査後、故障ではなく設定の問題であった場合には、その旨お伝えして、料金は頂いておりません。
なお、出張にて診断した場合には、出張費 3,300円 のみ費用が発生いたします。
但し、特別な調査が必要となる設定や、初期設定などの大幅な作業が発生する設定については、料金が発生する場合がございます。
詳しくは、店頭でお問い合わせください。
- 予算に合わせた修理とは、どのような内容でしょうか?
-
特に部品が必要な修理は、通常新品部品を取り寄せて行いますが、御了解いただけば、安く入手できる中古部品を使用することで、部品費用を抑えるようにいたします。
その他、複合的な原因が考えられる場合には、後のお手間をおかけしないように、全ての原因を対処いたしますが、ご要望頂けば、最も影響のある部分のみの対応として、様子見しつつ使用いただくことも可能です。
但し、どの場合においても対応できない事象もございますので、詳しくは店舗でお問い合わせください。
- パソコンの郵送での修理は行っていただけますか?
-
はい、可能です。
電話にてお申し込みいただき、その旨お申し付けください。
日数は、上記修理日数に、さらに1週間(往復の輸送期間)を追加でお考えください。
基本料金については、「持ち込み」と同様、 0円 になりますが、送料はご負担ください。 また、返送は、着払いにて返送いたします。
返送は、修理代金の振込確認後となりますので予めご了承ください。
詳しくは、「修理の流れの郵送による修理依頼」をご覧ください
- 部品の持込による修理や交換は可能でしょうか?
-
はい、可能です。
依頼時に必要な部品をお持ちください。 但し、部品に不具合や間違いがある場合には、修理できませんので、部品の確認は依頼前に確実にお願いします。
また、修理を始めてから部品の不良が発生した場合も、作業費用は発生しますので予めご了承ください。
- 他店で断られたのですが、修理して頂けますか?
-
はい、修理の可否判断は当店で責任を持って行います。
他店で断られても修理や、データ救出ができた事例はいくつもございます。
診断については、無料ですので、そのような場合にもお気軽にご相談ください。
修理について
- 修理日数はどれくらいかかりますか?
-
作業のみで解決する場合は、通常1営業日でのご返却しております。
部品の取り寄せが発生するものは、1週間の日数を見ていただいております。 パソコンが使用可能な状態であれば、部品が到着してからお持ちいただければ、1営業日での返却が基本日数となります。
- 直らなかった場合は、費用は掛からないのですか?
-
当店は、基本的に成功報酬型ですので、直らない場合には料金は発生しません。
但し、依頼されていない不具合については、対応せずにご返却いたしますので、ご懸念がある場合には必ず依頼時にお伝えください。
診断にて懸念が見つかった場合は、合せての修理を提案させていただきます。 (修理をするかどうかは、見積り後にご判断頂けます)
また、直らない可能性がある場合は、依頼時にその旨お伝えいたします。
なお、以下の2点については、予めご了承をお願いします。
・パフォーマンス改善については、感覚的な面が多分にありますので改善効果は当方で判断させていただきます。
・部品持込による修理については、部品不良により改善が見込めない場合も作業料は発生いたします。
- 修理できない場合は、捨ててほしいのですが、可能ですか?
-
はい、パソコンの廃棄は、有料にて、承っております。
価格は店頭にてご確認ください。
支払いについて
- 支払方法はどのような方法がありますか?
-
現金払い、QRコード払い、銀行振込のいずれかででお願いしています。
QRコード払いについては、PayPay、AUpayがご利用になれます。
- 支払は前払いですか?
-
いいえ、修理後にお支払いいただきます。
お預かり修理の場合は、お引き取り時にお支払いください。
郵送でのご依頼の場合は、お支払確認後に返送いたします。
修理完了のご連絡で、最終金額をご連絡いたします。(見積り金額を上回ることはございません)