料金の算出方法
基本料金
持ち込みの場合 0円
出張の場合 3,300円
郵送の場合 0円
部品費
部品費は必要な場合に実費申し受けます。
部品が不要な修理 および 持ち込みをされた場合には部品費は発生しません。
作業費
以下の表を参照ください
インターネット/ネットワーク関係
項目 | 内容 | 料金 |
モデム・ルーター設定 | 光電話はつながっているけど、インターネットがつながらない。パソコンの接続台数を増やしたが、うまくつながらないなど | 5,500円 |
無線LANの設定 | 無線LANのルーターを購入したので各機器につなげたい。 ※当店で機器を購入いただいた場合は半額 | 5,500円 (3台まで) 以降、1台550円 |
無線セキュリティ設定 | 無線LANにセキュリティコードを設定します。 セキュリティ設定されていない場合、ネットワークの無断使用される可能性があります、古いルーターを使用している場合は要注意です。 | 3,300円 |
メール設定 (設定用シート有) | メールソフトの設定を行います。 ※パソコン教室の生徒さんは無料 | 2,200円 |
ネットワーク環境構築(事務所設営など) | 事務所/自宅のネットワーク環境を構築します。 引っ越しや事務所の開設などで、構築環境をご提案差し上げます。 光回線の導入や、必要な機器の購入も合わせてご相談いただけます。 | 22,000円~ |
ネットワークトラブル解決 | 様々なインターネットトラブルに対応します。 トラブル内容から、原因をその場で一次診断いたします。 ※一次診断後、金額を御提示いたします | 8,800円~ |
システムトラブル/リカバリ関係
項目 | 内容 | 料金 |
ウィルスの駆除 詐欺ソフト対応 | 様々なウィルスや詐欺ソフトに対応します。 対応後、今後の使用方法についてのアドバイスも致します。 ※一次診断後、金額を提示いたします | 8,800円~ |
パソコン初期化・リカバリー (データ復旧あり) | 動かなくなったり、パスワードを忘れて使えなくなったパソコンを購入時の状態に戻して、使えるようにします。 あわせて、大切なデータをバックアップし、初期化後にパソコンに戻して使えるようにします。 | 19,800円 |
パソコン初期化・リカバリー (データ復旧なし) | 動かなくなったり、パスワードを忘れて使えなくなったパソコンを購入時の状態に戻して、使えるようにします。 パソコンは購入時の状態になります。 | 11,000円 |
アプリソフトインストール・削除 | 購入したソフトのインストール・不要なソフトの削除を行います。 ※パソコン教室の生徒さんは無料 | 2,200円 |
データバックアップ | 外部の機器に大切なデータをバックアップします。 ご要望、データの量に応じて、必要な機器を決定します。 ※機器代は別途必要 | 8,800円 |
データ救出 (パソコンから) | 動かなくなったパソコンから、大切なデータを救出します。救出データの保存先は、ご要望、データの量に応じて必要な機器を決定します。 ※機器代は別途必要 ※パスワードがかかったデータの救出はでき無い場合がございます | 11,000円 |
データ救出 (NASドライブから) | アクセスできなくなったNASドライブから大切なデータを救出します。救出データの保存先は、ご要望、データの量に応じて必要な機器を決定します。 ※機器代は別途必要 ※パスワードがかかったデータの救出はでき無い場合がございます | 19,800円 |
データ入れ替え (旧PCからデータ移行) | 必要なデータを、パソコンからパソコンへコピーします。 メールデータ、Officeデータ 等 ご希望のデータを移動します。 ※当店でパソコン買い替えの場合無料 | 8,800円 |
部品交換/追加関係
項目 | 内容 | 料金 |
液晶割れ | 割れてしまったノートパソコンのディスプレイは、ユニット交換で対応します。 | 8,800円 +部品費 |
キーボード破損、一部のキーが効かない (はめ込み式) | キーボードの一部が取れたり、効かなくなった場合には、ユニットごとの交換になります。 | 6,600円 +部品費 |
キーボード破損、一部のキーが効かない (埋め込み式) | キーボードの一部が取れたり、効かなくなった場合には、ユニットごとの交換になります。 埋め込み式のキーボードは全分解が必要になるため、料金が異なります。(一部交換できない機種があります) | 11,000円 +部品費 |
マザーボードなど内部基盤の交換 | マザーボードの異常などでパソコンが立ち上がらない場合に交換を行います。 | 11,000円 +部品費 |
メモリ増設・交換 | 立ち上げ時間や、アプリケーションソフトの動作が軽くなります。 特に、古いパソコンをWindows11にアップグレードした場合はお勧めです。 | 8,800円 +部品代 |
ハードディスク交換&データ完全移動 | パソコンの記憶領域を新品に交換し、Windowsを含めた、データの移行を行います。 古くなって異音が出ていたり、データが一杯で残りがないと使用できなくなるリスクが有ります。 | 16,500円 +部品代 |
ハードディスク追加 | パソコンの記憶領域を追加します。 通常タワー型のデスクトップ機であれば、追加可能なスペースがあります。 | 8,800円 +部品代 |
パソコン高速化(SSDへ交換) | ハードディスク搭載の古いパソコンをWindows11にしてもパソコンとして動きが悪い場合が多いです。 その場合は、ハードディスクをSSDに交換することで高速化ができます。 SSDに、ハードディスクのデータを写して初期化することなく高速化を行います。アプリ・データ・環境などのそのまま、高速化が可能です。 交換には、現在のハードディスクと同等または大きな容量のSSDが必要です。 | 16,500円 +部品代 |
パソコン設定/バージョンアップ
項目 | 内容 | 料金 |
パソコン初期設定 | 新規購入時の設定を行います。 Windows、Office、メール、インターネット等パソコンをすぐに使える状態に設定します。 ※当店でパソコンを購入いただいた場合無料 | 13,200円 |
プリンタ初期設定 | プリンタ/複合機の初期設定を行います。 ※当店でプリンタを購入いただいた場合半額 | 4,400円 |
プリンタとパソコンの接続 | パソコンからプリンタが使用できるように、各種ソフト/ドライバのインストールを行います。 ※当店でプリンタを購入いただいた場合半額 | 3,300円 |
パソコンとプリンタの初期設定パック | パソコンと、プリンタをあわせて初期設定します。 ※当店でプリンタとパソコンを購入いただいた場合無料 | 16,500円 |
Windows10へのアップデート | Windows7、Windows8.1 から、Windows10へアップデートします。 | 11,000円 |
Windows11へのアップデート | Windows10 から Windwos11へアップデートします。 「Windows11を実行するための最小システム要件を満たしていません」 と診断されているパソコンも大丈夫ですが、今後のアップデートに制限が出る場合もあります。 但し、あまり低スペックなものだと動作が悪くなるので、併せてSSD化をお勧めします。 ※判断できない場合は、お気軽にご相談ください。 | 13,200円 |